目次
WordPress(ワードプレス)おすすめプラグイン「PS Auto Sitemap」の導入、あなたのサイト内の【サイトの目次】の作成に関する解説動画
プラグインの名前は…:ps auto sitemap
wordpressのサイトマップとは何ですか?
サイトマップというのは、あなたのブログやサイトの中の地図「map」ということを表す意味でして、
つまりは、
あなたが作成したブログやサイト内の目次のことで、
あなたが投稿した記事の一覧のことを表します。
目次はあった方が、あなたのブログやサイトを見に来てくれた人にとっては、
わかりやすいですよね。
あなたも色んなブログやサイトなどを閲覧したりするかと思いますが、ほとんどのブログやサイトには、目次がついていると思いますので、今回は、その目次を一緒に作成していきたいと思います。
数あるWordPressのプラグインの中でも、
サイトマップを自動で作成してくれる
プラグインを使ったら、
あなたが記事を投稿する度に、毎回
自分でサイトマップのページに
投稿記事のリンクをコピーして
サイトマップを作るといったような面倒な作業を省くことが可能になります。
ただし、
「PS Auto Sitemap」というワードプレスのプラグインは,
あなたのブログやサイト内の
サイトマップを自動で作成してくれて
とても便利ではありますが、
ただ単に
インストールするだけではサイトマップは
作成されない…ということがあって、
インストールした後に
ちょっとした設定が必要になってきます。
設定方法は意外と簡単だと思いますので、
一緒に設定してみてはいかがでしょうか!(^^)!
ワードプレスプレグインのおすすめPS Auto Sitemapをあなたのサイト等にインストールを行う方法について
ワードプレスのプラグインである
PS Auto Sitemap、のインストールの方法につきましては、
まずはWordPress管理画面を開いていただきまして、
左サイドバーの「ダッシュボード」と書かれた文字の下のほうにあります,
「プラグイン」の項目の中から,
「新規追加」
を選んでいただいて
クリックします。
そうしますと、
プラグインの追加画面に移動しますので、
右上のプラグインの検索欄に
「ps auto sitemap」
と入力が完了できましたら,
「ps auto sitemap」
のプラグインが表示されますので,
「今すぐインストール」
をクリックします。
インストールが完了しますと、
「有効化」のボタンが
表示されますので、
クリックしましょう。
これでインストールはOKです。🙆👌
オッケー☆⌒d(´∀`)ノ
インストールは簡単でしたよね、
次は、サイトマップを一緒に作成しましょう。
レッツ、ゴー!(^^)!
ワードプレスでサイトマップをあなたのブログやサイト等に作成する方法について
つづきまして、
サイトマップを自動で
作成するようにするためには、
1.サイトマップ用の固定ページの作成
2.PS Auto Sitemapの設定
という、2段階のステップを
踏んで行っていきます。
サイトマップ用の固定ページの作成
サイトマップを表示する固定ページを
まず、作成していきたいと思います。
作成方法は、おなじみの
管理画面であるダッシュボードの
左サイドバーから
「固定ページ」の項目がありますので、その中にあります、
「新規追加」
を選んでクリックします。
そうしましましたら、
新規追加画面が表示されますので、
タイトル欄に「」
「サイトマップ」もしくは、
「サイトの記事一覧」等…、
あなたのブログやサイトのイメージに合った,
タイトルの名称を入力していただき、
「下書きとして保存」
のボタンをクリックします。
もし、あなたが、仮に
パーマリンクをカスタム構造に
設定されているようでしたら、
パーマリンクを編集しておきましょう。
「sitemap」等…
の文字をここで入力しておいて、
「OK」ボタンを押しておくといいかと思います。
PS Auto Sitemapコードを「固定ページ編集」画面で入力する
先ほどタイトルを入力しました、「固定ページ編集」画面で、
PS Auto Sitemapコードの入力を行っていきます!(*’▽’)
PS Auto Sitemapコードはどこに記載されているかと言いますと、
管理画面であるダッシュボードの
左サイドバーから
「設定」の項目を選んでいただきますと、
「PS Auto Sitemap」
と表示されていますので選んでクリックします。
「PS Auto Sitemap」と記載された設定画面が表示されますので、
画面の一番下の方にスクロールしていただき、
「ご利用方法」
と記載されている四角の中にあるコードをコピーします。
このコードをコピーしましたら、
先ほど作成しました、
サイトマップ用固定ページに戻ります。
ダッシュボードの下のほうにある「固定ページ」の中から、
「固定ページ一覧」をクリックして、
「サイトマップ」
(あなたが先ほど名称をつけたサイトマップ用固定ページのタイトル名)
を選んでクリックします。
「固定ページを編集」の画面が表示されましたら、
本文記入欄の右上にある
「テキスト」タブ
をクリックして、
「テキスト」モードに切り替えます。
普段は、「ビジュアル」モードで作業される方もいると思いますので、
きちんと「テキスト」モードになっているかを確認します。
僕も最初に設定した時に、そのまま「ビジュアルモード」でコードを貼り付けて、うまくいかなかったので、「あれ~おかしな~」と思っていたら、「テキストモード」に変更するのを忘れて貼り付けていたので、うまくいきませんでした…(-_-;)
投稿記事の記入欄に、
先ほどコピーしたコード
を貼り付けて「公開」ボタンをクリックしておきましょう。
次に行うこととしまして、
サイトマップ用の固定ページID番号を確認する
「公開」ボタンを押して、
サイトマップ用固定ページを公開しますと、
URL欄にID番号が割り振られます。
ID番号は、
サイトマップ用固定ページのURL欄に記載された,
「post=」の後に表示される番号になります。
割り振られたID番号は、
PS Auto Sitemapの設定ページで
入力を行いますので、
何かにメモしたりして覚えておくかコピーしておきましょう。
PS Auto Sitemapの設定
サイトマップ用固定ページのID番号を
メモ、もしくは、コピーをしましたら、
管理画面であるダッシュボードの
左サイドバーから
「設定」の中にあります、
「PS Auto Sitemap」
をクリックして、
PS Auto Sitemapの設定画面に移動します。
「サイトマップを表示する記事」
と記載されています文字の右側にある四角の中に、
先ほどメモしましたサイトマップ用固定ページの
ID番号を入力できましたら,
「変更を保存」をクリックします。
これで、
あなたのブログやサイト内で,
サイトマップが自動で作成されるようになりました。
さ~次は、設定を行っていきます。(*’▽’)
ワードプレスプラグインのPS Auto Sitemapの設定について
続きまして、
PS Auto Sitemapの各項目の中にあります設定について,
解説しておきます。
ホームページの出力
ここで言うホームページとは、
あなたのサイトの「トップページ」のことを意味します。
「出力する」のチェック欄にチェックが入っていますと、
あなたが作成しているブログやサイトの中の
サイトマップ内に,
「トップページ」
という項目が表示されるようになります。
投稿リストの出力
「投稿リストの出力」というのは、
あなたのブログやサイトに投稿する「記事のリスト」のことです。
こちらは「出力する」のチェック欄にチェックを入れておいて、
サイトマップの中に項目として表示しておいたほうがいいと思います。
固定ページリストの出力
「固定ページリスト」というのは、
投稿記事ではなく、
あなたが固定ページで作成したサイトマップや
プロフィールページを
サイトマップの中に項目として表示することです。
「出力する」のチェック欄にチェックが入っていますと、
固定ページで、先ほど作成しましたサイトマップや
あなたのプロフィールページがサイトマップの中に
項目として表示されるようになります。
サイトマップには、やっぱり、
あなたのことがわかる自己紹介文といったようなプロフィールページがあった方が、
あなたのブログやサイトを始めて見た人からすると、
あなたのことを覚えてもらいやすいと思います。
出力階層制限
「出力階層」というのは、
あなたが記事を投稿する際に設定しています、
カテゴリーの層のことです。
どこまでの階層をサイトマップの中に
項目として含めるのかということを
選択することができます。
例えば、
あなたが「PS Auto Sitemap」の記事を書いていたとして、
カテゴリーの階層を
「ワードプレス」⇒「プラグイン」
と設定された場合、
第1階層が「ワードプレス」で,
第2階層が「プラグイン」です。
「制限なし」を選択されますと、
投稿ページ一覧と固定ページ一覧の全ページが
あなたのサイトマップの中に項目として表示されるようになります。
先に出力するリスト
「投稿リストの出力」のチェック欄と
「固定ページリストの出力」のチェック欄の
両方にチェックを入れて、「出力する」と設定した場合に、
どちらのリストをあなたのサイトマップの中で、
上の方に表示させるかということを選択します。
「投稿」の項目にチェックを入れますと、
あなたのサイトマップ内で投稿リストが上の方に表示されますし、
「固定ページ」の項目にチェックをいれますと、
あなたのサイトマップ内で、固定ページのリストが上の方に表示されます。
どちらのリストを上に表示させるかは、いつでも変更できますので、
あなたのブログやサイトのイメージに合わせてみてください。
カテゴリーと投稿の表示
「同一マップ内」と「投稿を分割」の2つ選ぶ項目がありますが、
「同一マップ内」のチェック欄にチェックを入れますと、
あなたのサイトマップ内に、「カテゴリー」が表示され、その後に投稿記事が一覧で表示されます。
「投稿を分割」のチェック欄にチェックが入っていますと、
あなたのサイトマップの中に表示される投稿記事に関しては、
投稿記事の「カテゴリー」のみ表示されるようになり、
「カテゴリー」の項目をクリックしますと、
投稿記事の一覧が表示されます。
投稿記事数が多くなってくると、「カテゴリー」のみ表示されていた方が見やすいかもしれませんが、あなたのブログやサイトのイメージに合った、表示の仕方を選んでみてください。
除外カテゴリー
あなたのサイトマップに表示させたくないカテゴリーがあった場合、
カテゴリーのID番号を入力欄に入力しますと、
サイトマップの中に表示させないようにすることが可能です。
カテゴリーのID番号の確認方法
管理画面のダッシュボードの左サイドバーから
「投稿」の中にある、
「カテゴリー」
をクリックします。
あなたのサイトマップの中には表示しない
カテゴリーの名称をクリックしまして、
表示されましたURLを確認します。
URL欄に記載されています、「category&tag_ID=」のあとに
表示されました数字が,
カテゴリーのID番号です。
複数のID番号をこちらの欄に入力する際,
「カンマ」で区切って入力していきます。
除外記事
あなたのサイトマップに表示させたくない記事がありましたら、
記事のID番号を入力欄に入力しますと、
サイトマップの中に表示させないようにすることが可能です。
記事のID番号の確認方法
管理画面のダッシュボードの左サイドバーから
「投稿」の中にある、
「投稿一覧」
をクリックします。
サイトマップの中に表示させたくない
記事の題名をクリックしますと、URLが表示されます。
URL欄に記載されています、「post=」のあとに表示されている
数字が記事のID番号になります。
複数のID番号を入力する場合は、
「カンマ」で区切って数字を入力します。
wordpressプラグインのPS Auto Sitemapのスタイル一覧をまとめました。
PS Auto Sitemapで選べます、
スタイル一覧
をまとめてみましたので、
あなたの好きなスタイルの
参考にしてみてください。
シンプル
シンプル2
チェックリスト
蛍光ペン
ドキュメントツリー
付箋
音符
矢印
ビジネス
索引
アーバン
アンダースコア
キューブ
ワードプレスプラグインのPS Auto Sitemapでサイトマップが表示されないときはどうしたらいいの?(>_<)
PS Auto Sitemapでサイトマップが
表示されないときって、
ありますよね。(-_-;)
ぼくも最初は、うまく表示されませんでした…
PS Auto Sitemapでサイトマップが
表示されないときの主な原因は、
1.サイトマップ用の固定ページに
コードを
テキストモードで
貼り付けていない。
2.PS Auto Sitemapの設定ページに
サイトマップ用固定ページの
ID番号を入力していない。
のどちらかである場合が多いと思います。
コードの貼り付け方は、
この記事の
「サイトマップ用固定ページに
PS Auto Sitemapのコードの貼り付け」
を参考に確認してみてください。
ID番号の入力の仕方は、
この記事の
「サイトマップ用固定ページのID番号を確認」
を参考に確認してみてください。
ぼくは、ID番号が間違っていたので、
上手く表示されませんでした…
上手く表示されない場合は、
もう一度、手順通りやってみてください。
ぼくも何回もチャレンジして、
うっかりミスに気付く事ができました。
(´∀`;*)ウフフ